どうもハンター猫です。
遂に新武器CRONEN SQUALLのプラチナ迷彩の解除が終わったので、性能とかそゆう感じの個人的感想を書こうかなと
(一応)シップメントで5試合程ドミネーションで使ったのと、正確な数字は分かりませんが大体200~300キルぐらいした感想です。
武器調整が可能になってからの試合です。分かりやすく言えば武器レベルMAXになってからシップメントをやったと思えばいいです。
まず最強であるかどうかを聞かれるとまだ分からないのが正直ですかね・・・
後から詳しい理由を書きますが、先に知りたい人用に書くと反動面でリアグリップが解放されてないのがあるので、それが解除されてようやく強いかどうかが判断できます。
(正直多分解除されれば結構撃ち合い性能は、最強て言っても割と納得しやすいかなとゆう印象てゆうか今でも十分強い)
取り合えず個人的なここ長所と短所書いて行きます。
(個人的に見るなら短所からだなてゆうのもあって、短所から書きます)
(機動性?知らない子ですねぇ)
先に短所から
反動面・リロード面が短所
反動面
バトルライフルなので、反動が大きいのは覚悟していたが反動に振ってもやはり多少反動大きいなとゆう印象はあり
正直これは反動軽減するリアグリップが解除されて無い状態での話なので、反動軽減するリアグリップを付けるとまた印象が変わる可能性がある。
リロード面
個人的に凄く気になった所
なぜ気になったかとゆうと、個人的に使ってて思ったのが多少リロードが遅い気がする
割と何も考えずにリロードキャンセルしたら、実はリロードが完了して無かった場面が多々
特に20発マガジンを撃ち切った後のリロードは1動作増えてる気がするので、それで他の銃の感覚でリロキャンすると失敗する事があるかもしれない。
今は50発マガジンにしてるので、そゆうリロキャン問題も割と無い印象である。
次は長所
威力・連射力
威力
個人的にここが1番の特徴
射程を伸ばすバレルを付けるだけで、射撃演習のマネキンを50mちょい離れていても胴体3発キルできるのが何よりも強い
正直TAQーVでもバレル付けるだけで胴体3発キルは可能だが、何よりも強いのがこの2個は付けるだけで反動軽減もあるのが強い
更に武器調整で、反動の安定性があるから更に気持ち程度反動を下げる事が可能である。
反動軽減の為に付けたバレルが何と、胴体3発キルも可能だったとゆう感じだからそこがやはり強い
連射力
ここも強い、大体これぐらいの威力の銃は低レートが多いが正直悪くないレートであると思う。
遠距離になると、多少相手から先に撃たれたとしても威力とレートによって自分の方が勝つとゆう場面も無くはない(相手の武器によっては普通に負ける)
今の所の総合としては、強武器てゆうぐらいの印象である
正直反動面がやはり気になる場面が多い、リアグリップが解除されると最強武器に入るかもしれないてゆう印象
一応リアグリップが解除バトルパスの100になった時に貰えるスキンで解除可能みたいらしいから
バトルパス100になるまでは今のままでやろうかなと
コメント