どうもハンター猫です。
今回は最近MW2やMW2が初めてやるFPSの方向けに個人的にオススメなARを紹介します。
ARとゆうのはアサルトライフルとゆう分類のやつですね。
パッチでいろいろ環境変わるかもしれませんが、現在これが使いやすいだろうなぁて思うのがあるのでそれを紹介したいと思います。
それはTAQ56これがオススメです!
て言ってもデフォルトのTAQ56ではありませんある程度決まったアタッチメントを付けた状態ですが後武器調整も出来る状態での話なのでTAQ56をレベルを最大まで上げないといけないですが・・・
ですがこれは完成すると初心者には非常に頼もしい武器になると思います。
必要アタッチメントは4種類必要です後1個は自分の好きなのを選ぶと良いかと思います。
マズル
RF クラウン50 解放条件 TAQ56 レベル16
(下の画像はXTEN ポート290を使用解放条件がめんどそうなのでこちらに変更)
アンダーバレル
XTEN ネクサスグリップ 解放条件 BAS-P レベル2
(下の画像ではエッジ47グリップを使用解放条件がめんどくさいのが分かったのでこちらに変更)
リアグリップ
FSS コンバットグリップ 解放条件TAQ56 レベル9
ストック
TACTIQUEブルートストック 解放TAQ-V レベル7
残り1個は好みで付けるのをオススメします!アイアンサイトが見にくい場合はサイトでもいいですし
アイアンサイトでも全然余裕だてゆう人は大容量マガジンを付けて連キルを狙うのもありだと思います!
さてここまで見てもらってなぜこの武器がオススメなのか理由はざっくり2個程あります
まず火力基本4発キルで倒せるのが強みTAQより反動が少なめのSTB556は正直遠距離ではTAQに負けますなのでこっちが軍配上がるのと
正直STB556は反動にステを振っても遠距離ではブレが大きくてそれで外れてしまうので結果的にTAQの方が当たる数そして倒せるまでの数的にTAQの方が強いてゆう事になります。
後は反動面ですねこのアタッチメント構成するとほとんど反動が減ります。
ほぼ縦にしか反動が上がらないのでほんの気持ち程度下にエイムをしながら撃つと余裕で50mの敵も倒す事も可能になります!
初心者だとどの距離だろうが撃ってしまう可能性があるので遠距離でも倒せる火力そして反動が少なめの部がこれになったとゆう事です!
今現在は初心者オススメSMGのを探してる途中ですね・・・見つかるか分かりませんけど!
コメント