スポンサーリンク

Call of Duty(COD) Modern Warfare II(MW2) ランチャー迷彩難易度&各種性能の強さ等

どうもハンター猫です。

ついにそこまで地獄じゃないだろと思ってたランチャーの迷彩が終わりました。

結論から言ってしまうと地獄でしたね・・・

しんどかった順に書いて行こうかなと!

STRELA-P

弱い!プラチナ迷彩解除で1番めんどくさい!死なずに2キル取りにくい!撃っても死なない!
まず弱いのは、基本ジャケ相手なので至近距離で爆破させないと死なないうえにリロードもクソ長いので、死なずに2キルするのは結構大変
そして何よりプラチナ迷彩解除がめんどくさすぎる!
何でかこの武器だけ25回敵の装備を壊さないといけないとゆう(いや何でこの武器だけ?)
じゃぁ!撃てば後は勝手に壊してくれるのかと思えば!何と!無誘導です!
撃てば後は勝手にUAVとか壊してくれるなら!回数が多いとかならわかるけど!
一応この武器の迷彩解除する時は、カウンターUAVが出たら親の仇かてゆうぐらいの血相で壊しに行くぐらいが良いと思います。
VOTLとかも落とせますよ!大体4発必要だけど!
弾速が早いから当てやすいのはまぁて感じですね・・・

RPG-7

STRELA-Pよりかは迷彩解除楽だけと比較的に時間かかった部類のやつですね・・・
兵器破壊がたったの10個だったのが救いかなぁと
無誘導なうえに弾速が遅いので基本的にカウンターUAVを壊すのをメインでやるとすぐに終わるかなと!
後はしんどいとしたらダブルキルと死なずに2キルかな!これは数やるしかないかなぁと

PILA

上2個に比べたら比較的に迷彩終わらせやすい部類の武器ですね!
でも敵をキルに関しては正直弱いSTRELA-Pとどっこいどっこいぐらいかなぁ・・・
取り合えずSTRELA-PとPILAはキルして解除する迷彩は気合で終わらせた感じですね
兵器破壊は1番楽ですね!取り合えずUAV出たら撃って後は放置て感じでやってたらいつの間にか終わってたて感じです!
普段UAV絶対壊すマンて感じでやってる方なら正直意識しなくても勝手に終わると思います!

JOKR

シップメントで取り合えず撃てばキルが取れそうな武器
キルに関しては取り合えず敵が良そうな場所に撃てば勝手に終わります。
ダブルキルも取り合えず撃ってたらいつの間にか終わると思います!
唯一の欠点!
UAVとかは誘導はしてくれるのですが発射するまでが非常に遅いうえに破壊回数が多いので結構大変です!
勝手に誘導してくれるので、やってたらいつの間にか終わってたて感じだと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました