どうもハンター猫です。
今日やっとCOD Vanguardのアルファ版が来ましたねぇ
ざっくりと2戦程やったのですが、ざっくりした感じはMWの仕様感のままWW2の世界観てゆう感じかなと
基本的な仕様は最近流行りのMWと同じ感じなので最近始めた方には、あまり違和感なく出来るんじゃないかなと
逆を言えば自分もそうなんですが、古参COD民からすると非常にやりにくい感じでしたね。
今は2対2の試合なので、上手い下手での差が激しくて正直楽しいと思える人とそう思えない人が出そうな感じでは有ります。
ざっくりやった個人的な感想としては、上手い人は楽しいけど下手な人は刈られるだけで正直楽しくないとゆう印象です。
ゲーム性は正直悪くは無いんですが、アルファ版で2対2とゆう個人の実力差がはっきりと出てしまうような試合のやつにしたのかがちょっと不思議ですね。
自分も正直CODに関しては上手くない部類なので狩られる側だったので正直相手が上手いだろうが下手だろうが面白いとは思えなかったですね。
古い銃が好きじゃないとゆう訳でも無いんですが、個人的にはゲーム性的に合わなかったなぁて
まぁそれは置いといて、感じはMWてゆう感じです。
エンジンが同じ部類だからとゆう物も有りますが・・・そこに見た目が古い銃になった感じとゆう感じですね。
でもMWと違う所で言えば体力面が気持ち多い感じですね、MWて瞬間で体力が無くなる感じでしたけど
ヴァンガードはMWより気持ち体力が多い感じとゆう印象でしたね。
アーマーとかもあったのでそれで体力が増えてたのも有るかもしれませんが、正直全体的に体力がちょっと多いとは思いました。
後銃の反動に関しては、滅茶苦茶ブレるとか縦反動が凄いとゆう感じも無かったですね。
何で、上手い人ならあまり反動が無い感じで打てるじゃ無いかなと
MWをメインでやってた人なら対処できる範囲の感じの印象は受けましたね。
マップに関しては正直今はでは数が少ないので良いかどうかに関してはあまり言えないですね。
武器バランスとかは正直数が少なすぎるので、良いか悪いかも言えないですね。
良くも悪くも普通な感じですね、まだ出たばかりですし数も多い訳でも無いから今はこんな感じですねてゆう印象です。
グラフィックに関しては、流石MWと同じようなエンジン使ってるので良いですね。
世界観が古いので正直見た目が映えるかと言いますとどうか分かりませんが・・・・
今後変わった銃とかの見た目を見るのは良いかと思われます!
コメント