どうもハンター猫です。
いやーやっと全兵科で最低1個は全ゴールドプレート化した武器が完了しました。
まぁ一般的に強いとか個人的には強いと思った武器達何ですけどね!
まず突撃兵から、karabin1938m突撃兵はこれが1番最初に終わった武器です。
単発式なので指切りが必要です。2倍サイトで中遠距離ぐらいで戦うのが1番良いでしょう。
個人的にこの武器の1番の辛かったのは腰打ちで死なずに7キルですね。狙って撃つには十分強いのですが、腰打ちに関してはそこまで精度が良くないのと何より近距離では強くないのが1番辛かった感じですね。
さて次に衛生兵武器は一〇〇式
BF5を初めて1番最初にゴールドプレートを終わらせた武器です、正直衛生兵はこれ以外弱いと個人的に思ってます。
まぁ他の武器もしっかり使い込んでないだけかもしれないですが、多分自分のプレイスタイルではこの武器が1番合ってると思います。
基本的に強い感じだったので正直どのチャレンジも1試合づつで終わった感じです。あまり難しい印象は無かったですね。
さて次に援護兵武器はLewis gunです。
まぁ一般的に援護兵の中では強武器扱いされてる武器ですね。
個人的にチャレンジやってて思ったのが1番初心者とかゴールドプレートを取れやすい武器なのでは?てゆうイメージでしたね
最後2個チャレンジが難しいですが、正直そこまで行くまでのチャレンジに関してはやってるうちに勝手に終わるようなチャレンジしかなかったですね。
1試合でとか死なずにとかなく累計でてゆう感じのチャレンジが多かったイメージなので多分初心者向けには良い感じの武器なのでは?てゆう感じです。
最短で終わらせようとすると中々鬼なチャレンジが多かったですが、基本的なチャレンジはそこまで難しくないで、お勧めです。
最後は斥候兵武器はTrench Carbineです。
いやー斥候兵の中では最強武器と言っても過言ではないかなと思ってます。
全距離で強い!何なら3倍サイトとか付けると長距離な敵も倒せてしまう高性能
弾数とか威力反動どれを見ても高性能である、唯一弱点になるかなて思うのが単発式だろうがフルオート化しても連射力が弱いと思う部分があるかも?てゆう感じですね。
遠距離に関してはそこまで連射力は無くても良いですが、近距離は流石に連射力が無いと撃ち負けたりする事があるのでそこがちょっと弱点になるかな?てゆう感じなんですよね。
まぁこれを1番思い知るのがゴールドプレートのチャレンジの中に10m以内の敵を死なずに7キルとかあるんですがこの武器の1番辛いチャレンジです。
まず10m以内に敵を誘い込むかそれか自分から前に出て範囲内に入れるかがまず1個目そしてそれが終わったら次に敵がこちらに気が付かづ撃ってこないか相手のと撃ち合いになっても勝てるかが問題になってきます。
そこで1番悲しいのが相手がショットガン持ちだとほとんどの確率で負けてしまいます。もうほぼ運ですね
しかもそれを死なずに7回連続で続けないといけないのが1番辛い所です。
まぁ正直何でこんな鬼仕様のチャレンジ入れたんだろうなぁて思ってます。
それ以外のチャレンジはそこまで難しい印象は無かったのでそこさえがんばればゴールドプレート化できるとは思います。
さて今日はここまで!
また近いうちに他の武器でゴールドプレート化終わったら記事を書きまする!
コメント