スポンサーリンク

パーフェクトストライクフリーダムとゆうのを見て個人的は感想とか色々

どうもハンター猫です。

いやー今日パーフェクトストライクフリーダムてゆうのが流れて来たんですが、いやー面白いですね。

いやーまさかガンダムブレイカーシリーズでのプレイヤーの機体をガンプラ化するとは思いませんでしたねぇ

まぁそれは良いとしてここからは個人的に機体面の武装とか見た目について感想書いて行ったりして行こうかなって

バンダイ ホビーサイト
機動戦士ガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」をはじめ、新商品・イベント・キャンペーンの情報を発信中!

上にその期待を貼っときますね。

さてざっくりとした個人的な感想ですが、パーフェクトストライにストライクフリーダムの要素が追加された感じなイメージですね。

機体自体がストライク、バックパックがフリーダムてゆう感じかなてイメージですね。

バックパックにストライクフリーダムの特徴であるドラグーンシステムとストライクフリーダムに使われているレールガン砲が有ります。でも基本的にエールストライクガンダムのバックパックの羽の部分がドラグーンになった感じですが・・・

後はビームサーベルを入れてる部分にレールガン方があるとゆう感じかな?てイメージですね。

まぁ逆を言えばその2点とシールドがデスティニーガンダムのビームシールド発生機のみぐらい?と言ってしまえる感じでもあるんですよね・・・

機体の開発とかで考えると、多数相手にするにはまぁ悪くは無いとは思います。ですがドラグーンシステムとバックパック自体がそれなりに大きいので、どちらかと言いますと広域宇宙タイプで多数の敵を倒すタイプの機体てゆう感じかなと思います。

後は試作段階のシステムをストライクに追加していった感じの機体とコンセプトでも悪くは無いとは思います。

劇中で考えたら、フリーダムは大破しているので、その新しいシステムを組み込んでいくためにストライクに乗せて言ったとゆう感じであれは可能性は無くは無いかなとは思いますね。

ここまで完成したが、スターゲイザーの航行システムとかストライクだと強度面やシステム面が不足したからストライクフリーダムを開発する経緯になったとかそゆうのも良いじゃ無いかな?と思います。

悪くは無いですよ!自分がこゆうのを見るとこうやってこうゆう経緯で開発とか武装とかをかんがえたりしたりするのが好きなだけなんですけどね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました