スポンサーリンク

BF5の武器について

どうもハンター猫です。

いやー最近BF5をフレンドと2時間程度毎日やってましたねぇ

さて個人的なBF5の兵科と武器に関してざっくりですが書こうかなと

いやーね1個とゆうと非常にバランスが悪いですね、兵科は衛生兵一択と言っても良いレベルまぁ歩兵専用マップでプレイしてるのも有るのですが、まぁ他のマップで考えても衛生兵一択かなぁて感じですね。

理由はちゃんと有りますよ、衛生兵以外の回復が弱すぎる、衛生兵は全快まで回復するのに対して他の兵科は1回だけしか自己回復が出来ない

それは逆を言えば衛生兵以外は前に出れないので後ろに引いて戦う事になるそうなると芋が増えて非常に不毛な戦いになってゲームも面白味が無くなるだけ何ですよね、ごりごりに前に出た方が強いゲームの方が良い作品になりやすいですよね。

自分もよっぽど前に出れない状況にならない限りは前に出て前線を押し返すプレイでやってるのですが、いやー他兵科を使ったのですがねいやームリですね。ワンちゃん援護兵のMMGが腰撃ちじゃなく普通に狙える武器なら可能性はあったのですが、伏せた状態じゃないと狙えないとゆう酷い仕様なのでムリですね。

援護兵何て心底弱い兵科だとは思ってますね。自己回復出来ないわ銃も弱いで何も出来ないですね使えるとしたらルイス軽機関銃を使って可能性が出るかもね?て感じなレベルですね。

軒並み装弾数が多い銃はクソ仕様のMMG枠何で弾幕を貼りながら前線を押していくプレイも出来ない本当に何でこんな仕様にしたんだろうなぁて感じですね。

さて兵科はここまでにして、次に武器に関してですけど褒めるとしたらショットガンに関しては他のゲームに比べたらバランスが取れてるとは思います。近距離ではちゃんと強いでも詰めないと弱いとゆうそうゆう意味では本当にバランスが良いです。

マップの構成の影響で遠距離が多いので割と少ないですが、近距離戦でショットガンと戦うと理不尽な感じの倒される感は割と少ない感じですね。

他のゲームに比べて本当にショットガンの確定キルが取れる距離だなとか撃たれて撃ち返して倒した時には、流石にその距離では倒すの無理でしょてゆう感じですね。

さて武器バランスですけどね1個とで言いますとね、レートが高い武器以外人権が無いこれにつきますね。

レートゲーだと言っても過言ではないです、低レート武器が軒並み弱すぎるなぜかそれは低レートのわりに反動が高いか左右にぶれが大きすぎてまともに使えないからですね。

レートが高い武器はレートが高い代わりに反動が大きいとか左右にぶれるのなら分かるのですが、低レートで反動とか左右が大きいと全くもって使い物になりませんね。

だって考えてくださいよ、威力が同じ武器で反動も同じだけどレートが低い武器とレートが高い武器どっち使います?

レートが高いとゆう事は、撃って敵を倒せる速度が速いのと同じ感じ何ですよそれが全く似たような性能なのに、レートが低くて敵が倒せないとゆう事になるんですよ?

なので個人的には、BF5はレートが低い武器は人権が無いと思ってますね。

メインで衛生兵使ってるのですが、正直百式以外全てゴミだと思ってますね。百式は威力が若干低いですが反動もそこまで高い訳でも無いですしレートも比較的高い部類なのに中距離までは簡単に倒せるレベルの反動しかない
百式が強すぎてずっと使ってたのですが、10時間もたたずに600キル終わってしまいましたからね。
大体1分で1キルを続けたペースまぁ今だと上手い人ならもっとハイペースで行けるかもしれませんが、BF5を初めてプレイて考えると割とそこそこな感じだとは思います。
よっぽどの遠距離じゃない限りは、百式一択と言っても過言ではないレベル
Suomi KP/-31と試製一型も弱くはありませんがこの2個は正直中距離ぐらいから撃つのには向かないですよね。
反動が大きいのが原因何ですけどね、まぁ正直反動以外で言えば全く問題にならない程強いとです。
けど自分のプレイの関係上中距離も撃ってしまうので、百式一択でしたね。
さて今回はここまでにしようかな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました