どうもハンター猫です
今回は近々パッチ5.5が来て最後の極蛮神ダイヤウェポンが来るので
事前に笛をそろえようかと思ってる人に向けてですね
まず自分の笛獲得の様子ですが
極ティターニア パッチ5.0
極イノセンス パッチ5.4
極ハーデス パッチ5.4
極ルビーウェポン 実装後一週間以内
極ウォーリアオブライト 実装後一週間以内
極エメラルドウェポン 実装後一週間以内
ざっくりこんな感じですね
全部トークン交換無くドロップによる獲得です
さて各種の感想とかを書いて行こうかなと思います
現在でのILでの感覚はこうなるんじゃないかなと思う部分で書くので参考程度に
極ティターニア
実装当時はそこまで難しい訳でも無かったのですが
現在のILだと本来なら後半に来るはずのギミックが何と中盤の雑魚が来る前に来たりします
注意するギミックとして雷の受け渡しですね
これは今のILでも普通にミスすると死ぬので気を付けましょう
他には茨も結構肝になるかなとおもうのでそこだけは注意しましょう
極イノセンス
これに関しては正直言います
取り合えず殴れ終わり
こんな感じ何ですよねぇ 何でかと言いますとマクロがいるギミックより見て避ける系しか無いので
見て避けて殴って倒せとゆう感じですね
気を付けるギミックとして前半に来る線ですかね
反対がに伸ばし外周側に捨てると良いじゃ無いかなと思います
極ハーデス
正直これも殴れ終わりとゆう感じなんですよねぇ
見て避ける感じのギミックが多いんですよねぇ
注意するとしたら雑魚の時に来る線をタンクに当てないようにする事ぐらいかな
それは当ててしまってタンクが死ぬと全滅するので気を付けましょう
極ルビーウェポン
これは難しくは無いですねちゃんと予習してたら簡単に超えれるやつです
実際実装当時に前半練習に入ったのに数回でクリアしてしまいましたしねぇ
なのでちゃんと予習してれば難しくは無いです
極ウォーリアオブライト
これに関しては現在あるやつの中で1番難しいです
予習してても本当に難しいです
数やって慣れるしかないと言いようが無い感じ何ですよねぇ
後半の雑魚が終わった後からが本番なのでそこを重点的に予習してしっかりと覚えましょう
極エメラルドウェポン
現在ある最新の極ですね
これに関してはしっかりと予習していれば難しくは無いです
苦手な人は苦手なギミックも結構あるのでそのギミックが来たら避ける事に注意するのも手であるとは思います
しっかりと避けましょう
さて後2週間後ぐらいにダイヤが来るのでそれを超えたら感想とかを書いて行こうかなと思っております
コメント