スポンサーリンク

ff14 零式をやる場合は必ずギミックとギミック処理を理解してから挑みましょう

どうもハンター猫です

いやー本当はこんな記事を書きたくなかったのですが最近ちょっと新規ぽい方で酷い人が増えて来たので書く事にしました

高難易度コンテンツ零式ですがみなさんギミックを覚えるよりギミックの処理だけを理解すると思ってる方が多いじゃないでしょうか

それは間違いです攻略動画上げてる方も言ってますがギミックを理解しましょうと言ってます

なのにギミック処理だけしか理解してない方が非常に多いです。

ギミック処理をするのでは無く何でこの処理じゃないとダメなのかを理解しましょう

今日4層の後半練習PTで野良に言われたのですが

「侍さん頭割り入れて無いですよと」

最初何言ってるんだこいつと思いましたね

今回の再生編4層零式の後半の頭割りは3人で処理すると死人が出るかDPSかヒラが8割程持っていかれる程痛いのですが

その言われた時にそこまで減っているかと言われますと死人も出て無いですし体力も全員半分ぐらいまでしか減って無いです

なので処理自体は成功してますし死人も出てないので処理自体は出来てるんですよ

ですがなぜそんな事を言われたのか

頭割りのエフェクトが出た時点で自分はもうボスに攻撃しに行ってるのでエフェクト的には頭割りが入れてない感じに見えるのです

ですがこのFF14はエフェクトより先に判定が終わってからエフェクトが出るとゆうのが何個か有りこの頭割りもエフェクトより詠唱完了時やエフェクトが出る直前に処理さえできてしまえば実はギミックの処理が出来ているのです

なのでこの入れて無いですよと言った方はこの頭割りのギミックを理解してないのでこゆう無知の晒しただけなのです

エフェクトが出てから処理だとギミックミスが増えて全滅する事が増えます

なのでからなず零式をやる場合はギミックの処理だけを覚えるのではなく

ギミック自体を理解しましょう

上手い人のほとんどはギミック自体を理解してるので何でこゆう処理なのかそして何でギミック処理がミスって全滅したのかが大体分かります。

それに対して上手くない人はギミックの処理だけしか理解してないので何で全滅したのかが分からない上に覚えた処理の位置でしか処理が出来ません

なのでギミックの内容をしっかりと覚えてからギミック処理を覚えましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました